【SONY α9】発売から6年。α9Ⅲが出た今現役で使えるのか?

カメラ選び
この記事は約4分で読めます。

2017年5月26日に発売されたα9

公式サイトでは生産完了となっているがα9の力は現在のカメラと比べて劣化しているのか?

現在も使用している私がα1やα7Ⅲと比較しながら紹介したいと思います。

スポンサーリンク

SONY α9のスペックについて

簡単にα9のスペックを紹介します。

基本性能

  • 有効約2420万画素の35mmフルサイズExmor RS CMOSセンサーを搭載
  • 常用ISO100~51200(拡張ISO50~204800)
  • 20コマ/秒連写で圧縮RAW241枚(連続撮影モード「Hi」、
    画質「RAW(圧縮RAW)」、
    UHS-IIカード使用時)/JPEG362枚(連続撮影モード「Hi」、
    画質「ファイン」、UHS-IIカード使用時)

後のスペックは下記公式サイトよりご確認ください。
ソニーストア

スポンサーリンク

α9は価格の割に性能が高い

中古価格が落ちているα9はコスパが抜群だと考えています。

その理由を解説していきます。

AF性能は最高

私はα1を所有していますが、α9はそれに匹敵するほど正確なAFが使えます!

暗い場所では多少迷いますが十分使えるレベルです!
というより最近のカメラが凄すぎます・・・。

高速連写が可能

動きもの(スポーツや動物など)を撮るときは、
連写速度が重要になります。

α7Ⅲが秒間10コマに対してα9が秒間20コマの連写が可能です。

色味は微妙・・・

色味に関しては、
α7SⅢ以降のカメラからだいぶ変わってしまいそちらの方が好みではあります・・・。

非圧縮RAWで連写をした場合12bitになってしまう点も気になることがあります。

オートホワイトバランスも大きく間違うことがあります。

RAWで撮っておけばそこまで気にしないし、カスタムホワイトバランスでも対応できる。

価格は

発売当時は50万円前後と高額でしたが、
現在中古相場は並品で20万円を切っています!

中古のα7Ⅲとの差も1〜2万円とかなっているのでα7Ⅲよりα9の方がおすすめです!

スポンサーリンク

α7Ⅲとα9どちらを選ぶといいのか?

中古価格が近いα7Ⅲとα9の選び方について解説していきます。

価格差

先ほど記載した通りです。

売却時

こちらはα9の方が1〜2万円ほど高値で売却可能です!

購入を検討しているタイミングで売る時のことはあまり考えないかもしれませんが、
これから長くカメラライフを送ることを考えると意外と重要です。

どっちを選ぶ?

写真がメインでAFと連写が大事なら圧倒的にα9がおすすめです!

写真も動画も撮りたい場合はα7Ⅲがいいかな?

Log撮影

α9の動画性能が使えないわけではありません。

ただα7ⅢでできるLog撮影がα9ではできません。

Log撮影とは色編集前提で撮影時のコントラストを落として編集で元に戻します。
それができないだけなのです。

結論

Log撮影をしますか?

α7Ⅲにはα9と同等エリアのAFをカバーするとなっていますが、
トラッキング時の安定感は全く違います。

α7Ⅲを先に購入したのでそのときは感動しましたが、
α9はその先をいきます。

スポンサーリンク

今α9を買うデメリット

現状α9を購入するときのデメリットについて解説します。

現行品ではない

α7Ⅲはソニーストアで売られている現行品ですが、
α9は基本中古品しかありません。

これまでの説明はあくまで両機種とも中古として話していましたが、
不安な点はメーカーサポートです。

メーカーのサポート

現時点では修理できるが今後故障した際に部品がなく修理できなくなる可能性があります。

スポンサーリンク

まとめ

中古のα7Ⅲとα9で迷っている方は個人的には圧倒的にα9がおすすめです!

現在α7Ⅳが出ているので新品を買うならその選択もありですね!

私が撮影している写真はTwitter・Instagramで紹介しているので是非ご覧ください!

タイトルとURLをコピーしました