AF(オートフォーカス)が遅い!合わない!
そんな悩みをお持ちの方へ!
現在お持ちのカメラの設定はどうなっているでしょうか?
今回紹介する方法で解決できるかもしれませんので、
ぜひご覧いただき、参考になれば幸いです。
AFのモード設定について(フォーカスモード)
AFのモードについて大きく分けて2種類あります。
- AF-S(シングルオートフォーカス)
- AF-C(コンティニュアスオートフォーカス)
他にもありますが、まず確認していただきたいのはこの2つ
AF-S(シングルオートフォーカス)とは?
シャッターの半押しや、AF-ONボタンを押した時に一度だけ作動するAFです。
AF作動後はそのままシャッターボタン半押しやAF-ONボタンを押し続けても、
最初にピントが合った場所からピントは変わりません。
そのためAF動作後にカメラを動かしたり被写体が動いた場合ピントが外れます。
AF-C(コンティニュアスオートフォーカス)とは?
シャッターの半押しや、AF-ONボタンを押し続けると、
その間はずっとピントを合わせ続けるAFです。
この設定ではカメラが動いても被写体が動いてもピントは外れにくいです。
ただAFのエリアの設定によっては、
被写体が認識できずピントが合わないことがあるので、
この後に説明するAFエリアの設定をご覧ください。
AFのエリア設定について(フォーカスエリア)
ミラーレスのAFはカメラのセンサーを使い距離を測っています。
エリア設定はどこの場所でAFを動作させるかを決める設定です。
AFのエリア設定は大きく分けて3種類あります。
- ワイド
- ゾーン
- 中央(ピンポイント・1点)
機種により呼び方が異なる場合があります。
ワイドとは?
カメラのAFが使える範囲全てを使用し、
ミラーレスカメラではモニターに映る全ての範囲でAFが使えるものも多くあります。
初期設定ではこのワイドに設定されていることが多いと思います。
基本的にはカメラが被写体だと認識したものにピントを持っていくため、
被写体以外に目立つものがない時は比較的にピントが合いますが、
写真に写り込むものが多くなると他にピントが移りやすいです。
ゾーンとは?
ワイドの半分くらいの範囲でAFを作動させる設定です。
大まかに「この辺!」といった時は使い勝手がいい設定ですが、
そのエリアを外れるとAFが反応せずピントも外れます。
また、カメラのマルチセレクター(メーカーによってマルチコントローラーなどと呼ぶ)や、
十字キーでエリアの場所を移動することができます。
中央・スポット(ピンポイント・1点など)とは?
AFが作動するエリアが一番小さい設定で、
ピントの位置を的確に指示できるので場合にもよりますが、
一番確実にピントを合わせられます。
中央とスポット(ピンポイント・1点)はほぼ同じ役割ですが、
中央はマルチセレクターなどで移動できません。
一方、スポットは移動可能です。
SONYのカメラではスポットのサイズをL,M,Sの他、拡張スポットがあります。
使い勝手がいいのは中央にも端にも動かせるスポットかなと思います。
動く被写体には、親指AFとトラッキングAF(ロックオンAF・サーボAF)と併用すると効果的です。
親指AFとトラッキングAFについては以下の記事にまとめてありますのでご覧ください!
AFモード・エリアの使い分け
動く被写体
AFモードはAF-Cがお勧めです。
エリアは周りに何もなければワイドでもいいですが、
ゾーンかそれより小さいものにすると、AFがより正確に動作すると思います。
動かない被写体
AFモードはAF-Sがお勧めです。
エリアはスポットに設定し三脚に固定して撮影するのがお勧めです。
三脚が使用できない場合は、
AF-Cに設定した方がいい場合もあります。
AF-Cで撮影した場合、常にAFが作動しているため、
シャッターを切るタイミングによってはピントが合っていないこともあります。
撮影ジャンルごと
以下の撮影ジャンルごとに簡単にまとめます。
「動物」「人物」「乗り物」などがあり、
そちらも被写体に合わせて設定するとより精度が上がります!
- 人物(子供含む)
- 動物
- 食べ物
- 風景
人物(子供含む)
フォーカスモードはAF-CのトラッキングAF
フォーカスエリアはゾーンか、それより小さいものがおすすめ
動物
フォーカスモード基本はAF-CのトラッキングAF
フォーカスエリアは被写体の周りに草木がある場合はスポットがおすすめ
食べ物
フォーカスモードはAF-S
フォーカスエリアは一番目につくものにスポットで合わせるのがおすすめ
風景
フォーカスモードはAF-S
フォーカスエリアは合わせたいものに中央で合わせた後構図を決め直すか、
構図を決めてスポットで合わせたいものに合わせる
私的には後者の方がおすすめ
AF以外の撮影設定について
以下の記事にまとめてありますのでご覧ください!
まとめ
まずはお持ちのカメラの設定が撮りたいものに合った設定なのか確認してみてください!
子供を撮りたい場合にピントが合わない!
そんな時にAF-Sに設定されていませんか?
食べ物を撮る時に思った場所にピントがこない!
そんな時にAF-Cのエリアがワイドに設定されていませんか?
少し設定を見直すことで意図したところにピントが合うようになるはずです!
10年以上前のカメラはわかりませんが、
ここ5年ほどのカメラであれば、これである程度解決できると思います。
私はほとんどの場面でAF-CのトラッキングAFにピンポイント(M,Sか拡張スポット)を使い撮影しています。